« JR福知山線脱線事故2 | メイン | 三行半実装 »
2005年04月27日
594円
トレンドマイクロのCEOが、今回の大規模不具合について、自分の役員報酬を月594円にすると謝罪
エバ・チェン社長兼最高経営責任者(CEO)は記者会見で「今回の問題を肝に銘じるため、最後の1台が正常に戻るまで自分の役員報酬を月額594円にする」と謝罪した。「594」は障害を引き起こしたファイルの番号。
「損害に対する賠償については『考えていない』」
そうなので、結局安く付くんだろうけども、パフォーマンスとしては「●割削減」とか、もしかしたら「全額返上」よりもインパクトあるのは確か。ここまでのパフォーマンスは、日本人にはちょっとできそうにないなと思った。
ところでこの不具合、外国版のウィルスバスター(製品名は違うようだが)でも起こったわけだが、他国のCEOも役員報酬を「594」にしたんだろうか、という素朴な疑問。アメリカなら594ドル・韓国なら594ウォンなのだろうか。国によってかなり額面が違ってくる。まあ心意気の問題なんだろうけども。
投稿者 zerodama : 2005年04月27日 03:02
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://zerodama.s1.xrea.com/zlog/mt-tb.cgi/91