« ヒーロー食品 | メイン | Firefoxタブ拡張 »
2005年05月18日
レジ袋
「無料レジ袋の禁止案、ゴミ減量で環境省検討 (読売新聞) - goo ニュース」
同省が検討しているレジ袋削減策の中で最も厳しいのが、同法を改正して、無料配布の禁止規定を盛り込み、違反したスーパーなどに罰則を科すこと。ほかに、同法にレジ袋削減の努力規定を明記したうえで、小売店などの業界団体と各店が具体的な削減協定を結ぶ方式や、事業者に削減実績の報告を義務付けて結果を公表することなども検討しており、来年の通常国会への同法改正案提出を目指している。
これに対し、全国スーパーマーケット協会は「無料配布をやめて有料化すれば、レジ袋は削減できるだろうし、経費も減る」と一定の理解を示しながらも、「客の苦情や売り上げへの影響も考えられる」と困惑。レジ袋の配布量ではスーパーを上回るコンビニ業界の場合、「コンビニはふらっと立ち寄る客が多く、買い物袋の持参を求めるのは難しい」(日本フランチャイズチェーン協会)と抵抗感はより強い。
スタンプとかポイント目当てに袋持参するようにはしているのだが、けっこう忘れてしまったり、用事のついでに買い物する事が多いので、なかなか徹底できないでいるヘタレにはなかなか厳しいニュース。
まあ現在でも、袋の分の費用が価格に上乗せされているわけだが、「一袋につき5円とか10円とか」払わされる事を考えるとやっぱりブルーになる。
車で移動する私とかは、車に袋を大量に詰めておけばいいのだが、男性はバッグを持ち歩かない人も多いし、持っていてもセカンドとか薄型アタッシュなどの小さいものだし、電車通勤の女性の人もバッグはコンパクトにしている人が多い。折り畳めるレジ袋もけっこうかさばるものだ。
それに、スーパーでの買い物は、実際に行ってみないと総量がよくわからない。葉物・根菜やボトルものなど買うと袋が増える。1個で足りない分の袋をいちいち買うのは、客もそうだが、レジの人も面倒そうな気がする。
また、ちょっと別の店に寄ろうかと考えても、「袋が無いからまた今度」となることもあろうし、店側が売上への影響を憂慮するのは十分にわかる話だ。
案とはいえ、いきなり「禁止」は唐突過ぎると思う。
まあ確かに、あのスーパー袋というのはダブつくものではあるが、ゴミを捨てる時にけっこう使ったりする。下着とか汚物(うちはばあちゃんのオムツもあるし)、刻んだ封筒やハガキなど、あまりゴミ袋越しに見られたくないものを一度入れて指定ゴミ袋に入れている。夏の時期は生ゴミを入れて口を縛り、臭い防止に使ったり、あれでけっこう使い道がある。
(注:酒田市では、プラごみ・ビニール系不燃ごみも可燃ごみと一緒に収集しているのでこういうことが可能)
一部のスーパーでは、ゴミ袋に転用できる半透明のものをレジ袋にしてくれている。
結局費用が上乗せになるのは変わらないが、実はあれが一番ありがたかったり…ゴミ袋もけっこう高いので。
投稿者 zerodama : 2005年05月18日 11:15
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://zerodama.s1.xrea.com/zlog/mt-tb.cgi/136