2005年09月26日
Good Bad Joke
ひろゆきがavexに、
「のまタコを商品展開したいがavex的に問題ありますぅ?」
という質問状を出したという。
しかも7日間の期限を区切り、「返答なき場合は黙認したと解釈させていただきます」とのこと。
最初、「いかにもひろゆきらしいヤンチャっぷりだな」と笑った反面、「事態の解決に結びつく気がしない」「あっちが『いいよぉ?』と言ってきたら、こっちも問題を強く主張できない事にならないか?」という不安も感じたのだが、
「こころはどこにゆくのか?」より、「 ひろゆき、動く」のエントリーで引用されている「要点」部分を読んで、「なるほど~」と頷く(引用元は2chスレッドです。詳しくはエントリー参照のこと)。
avexがどう出るかは実に見もの。
そして、奇しくも、avexが台湾で展開している「マイアヒ空耳ムービー」のキャラクターがタコだという一致を思うと、最高の「悪い冗談」(しかもキャラデザインとして、台湾のキャラクターより優れているように思える)になっているではないか。
ちなみにこののまタコ、手に持ったビンに「米寿」と書かれているが、すでに「米寿」というお酒が存在するとかで、「2茶」に変更になる可能性があるとか。
一方で、「公開質問状なら、なぜ内容証明郵送にしなかったのだろうか?」という疑問も残るのだが…
ひろゆきのこの行動は見てて面白く、見ものではあるのだが、個人的にはこの問題、「2chのもの」に収束するのは少し筋違いかなと思うところもあるので、「ひろゆきが動いた」ということで「avex VS 2ch」という構図に一元化されてしまいそうなのには若干不安を感じる。
「モナーは2chのものです」というキャッチフレーズも各所に見られるが、これに不快感や、中には脊髄反射的な罵倒を繰り広げる「元あやしい・元あめぞう」の人たちもいる(「モナーの起源は2chではない」ということで)し、私も正確な表現とは思えない。
今回の問題は、「2chだから」ではなく、「広いコミュニティの公共財産をパクった上に、二次的ではなく一時的著作権を主張している」「木で鼻をくくったような要領を得ない、また矛盾だらけの対応・見解」などの、avexの盗人猛々しさに集約されるべきだと思うので…
(例えばそれがmixiのキャラクターだったりしても同じ反感が起こるだろう)
「2ch」を表に出した瞬間に嫌悪感を露わにしたり、退いていく人も多いし、ちょっと色々な意味で諸刃の剣かなという気もしているのだった。
投稿者 zerodama : 2005年09月26日 01:06